2017.02.24
イチゴの食べ比べ
こんにちは(^∇^)
まさおかデンタルクリニックのスタッフです
突然ですが…イチゴはお好きですか?
この時期、スーパー等でよく見かける
甘酸っぱくて美味しいあのイチゴです
たくさん種類があってどれにしようか
迷っちゃいますよね
やっぱり有名なのはとちおとめ
あまおうや章姫も捨てがたい
紅ほっぺなんていうのも可愛い名前だ…
と、いうことで
とちおとめと紅ほっぺの食べ比べを
してみました
向かって左側が紅ほっぺ・右側がとちおとめです
ネットで調べた情報によると
紅ほっぺは『章姫にさちのかを交配して
育成された品種』だそうで
ほっぺが落ちるくらいコクがあり美味しいんだそう
ふむふむ…
そしてとちおとめ
こちらは『女峰というイチゴの後継品種として生まれた』
んだそう大粒で糖度バランスも良く
酸味が少ないんだそうです
ふむふむ…
では、頂いてみた感想を…
どっちも甘くて美味しかったです
正直、私には大きな違い等は感じられず
強いて言うのであれば紅ほっぺのほうが
果肉が若干柔らかかった…ような???
違いはよくわかりませんでしたが
美味しかったことには違いありません
私の舌が鈍いだけなのです
生産者の方々
ご馳走様でした